\ 最大8%ポイントアップ! /

結婚式のペーパーアイテムはどこで印刷する?プリンターがなくてもOK!

結婚式 ペーパーアイテム 印刷
悩むプレ花さん

プリンターがない!
結婚式のペーパーアイテム、どうやって印刷する?

結婚式のペーパーアイテムは手作りするとこだわりを詰め込める上に、安く仕上がって節約に貢献します。

そうだと分かっていても、自宅にプリンターがない場合はハードルが高いですよね。

そこでこの記事では、「自分でデザインした」ペーパーアイテムを印刷する方法について、4つ紹介します。

なおすけ

プリンターがなくても印刷できる方法も紹介します。

こんな内容です

  • ペーパーアイテムを印刷する方法
  • それぞれの方法でかかる費用や特徴
  • 自宅印刷におすすめの紙
  • アイテムごとの印刷方法

これから結婚式準備を進めていくプレ花嫁さんは、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

結婚式準備はプリンターがなくてもOK?ペーパーアイテムを印刷する方法4選

結婚式のペーパーアイテムを自分で印刷する方法は4つあります。

特徴かかる費用
①プリンター・安い
・紙の種類が選べる
(ペラペラNG)
・質のいい紙
10~100円/枚
②ネット印刷
>>ラクスル
・安い
・印刷が綺麗
・A4チラシ
1枚9円~
・はがき
1枚13円~
③持ち込み印刷
>>キンコーズ
・その場で確認できる
・印刷が綺麗
・A4チラシ
1枚14円~
・はがき
1枚88円~
④コンビニ
>>セブンイレブン
・紙の種類が限られる
・おすすめしない
・A4チラシ
1枚40円~
・はがき
1枚60円~

それぞれ代表的なサービスを例に、印刷にかかる費用を比較しています。

自宅にプリンターがある場合はそちらを活用することで、こだわりも詰め込めるし節約もできるし一石二鳥!

プリンターがない場合はプリントパックやラクスルといった②ネットプリント や、③持ち込み印刷サービス を活用すれば手作りできます

コンビニエンスストアでも印刷できますが、印刷の質があまりよくなく、紙の種類も選べないため、結婚式アイテムの印刷にはおすすめしていません。


それぞれの特徴やかかる費用を解説していきます。

①自宅プリンターで印刷する|紙の種類にこだわろう

自宅にプリンターがある場合はそれを使うのが一番お手軽&安いです。

ただし
「紙の種類・質にこだわる」という点だけは
絶対に守ってください!

紙の質にこだわることで、手作り感をなくすだけでなくネットプリントやコンビニ印刷では実現できない風合いを出せたりと、いいことだらけ。

一方ペラペラの紙を使ってしまうと
・節約意識がすごいな
・結婚式の演出やお料理も節約してるかも
・自分への招待はご祝儀目的かも
こんな思いをゲストにさせてしまうかもしれません。

ゲストが直接手に取ってじっくり見るアイテムについては、しっかりとした厚さと品質のものを選びましょう


  • つるつるとした素材感のコート紙
  • マットな質感のマットコート紙

ただしこういった紙は自宅のインクジェットプリンターでの印刷には不向きです。

これらの紙や自宅にプリンターがない場合、自宅での仕上がりに不安がある場合は、ネットプリントを活用しましょう。

>>ネットプリントでの印刷方法はこちら

ペーパーアイテム印刷におすすめのプリンターと、私が実際に使っているプリンターはこちらで紹介しています。

おすすめの紙を紹介します

ハイパーレーザーコピー
¥1,356 (2024/09/11 23:09時点 | Amazon調べ)

例えば通常の白い紙に印刷する場合はペラペラのコピー用紙ではなく、しっかりとした厚みのある「ハイパーレーザーコピー」がおすすめ。

自宅プリンターで印刷できる厚みで、インクジェットにも対応。

ハイパーレーザーコピーシリーズでは色々な厚みの紙が展開されているので、用途に合わせて選んでくださいね。

2種類を比べてみました

厚さの異なる2種類を比較してみます。
オレンジ:120g/㎡
ブルー:160g/㎡

厚すぎず薄すぎずのオレンジ、より厚みがあり丈夫なブルーの2種類です。

オレンジ(薄め、120g/㎡)
ブルー(厚め、160g/㎡)

オレンジよりもブルーの方が厚く、ブルーは高級感がありつつもサクサク折れる絶妙な厚さです。

オレンジ(薄め、120g/㎡)
ブルー(厚め、160g/㎡)

両面印刷して透かすと、オレンジは写真部分が透けてしまいますが、ブルーではほぼ透けません。

顔合わせしおりやプロフィールブックなど、両面印刷で利用する場合はブルーの160g/㎡がおすすめです。


厚みのある紙に印刷するなら、風合いが特徴的な紙に印刷すると一気にクオリティが上がります。

マルマン(maruman)
¥660 (2023/02/23 10:48時点 | Amazon調べ)

例えばミタント紙は繊維にコットンが混ざっており、凸凹とした素材感が特徴。

他にも
・落ち着いた印象ならマット紙
・カジュアルな印象にするならクラフト紙
・ざらつきのある紙ならエンボスペーパー
・和風デザインにはインクジェットの和紙
を活用して、クオリティの高いペーパーアイテムに仕上げましょう。

もっと知りたい場合はこちら

印刷する紙はどこで買う?

紙の質感や色味を見て触って確認したい、という方は、店舗での購入がおすすめです。

今回紹介した紙の名前や型番をメモ(スクショ)して、お店に探しに行ってみてくださいね。


一方、
・手軽に買いたい
・お得に買いたい
・近くに店舗がない
という場合は楽天やAmazonといった通販サイトからの購入がおすすめです。

お得に購入する方法

例えば楽天市場なら、
定期的に開催されるお買い物マラソン
年に数回のスーパーセール
5と0の付く日=ポイント5倍デー
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が勝ったら倍
を活用するとセールにならない商品でもお得に購入できますよ。

なおすけ

それぞれエントリーを忘れるとポイントアップしないので注意!

Amazonでお得に買うなら
年2回のビッグセール
年数回開催のセール(初売り・新生活など)
毎月開催のタイムセール
の期間だと値段が下がっている可能性が高いです。

初回限定のお得なキャンペーン

・5,000円以上チャージで1,000ポイント
>>詳細とクーポンコードはこちら
・ギフトカード購入で200ポイント
>>詳細とクーポンコードはこちら

②ネットプリントを利用する|安くて綺麗

自宅にプリンターがないけどペーパーアイテムを手作りしたい、という人におすすめなのが「ネットプリントの活用」です。

なおすけ

ウェルカムボードやプロフィールブックの印刷でお世話になりました。

使ったことがなくて不安……という方のために詳細を一覧にしてみました。
(料金は記事執筆時点、送料・税込み価格)

以下、ラクスルで印刷をする場合の条件と価格です。

紙の種類(一例)50枚100枚
はがきサイズ
(無地)
・光沢紙
・マット紙
・やわらかい風合いの紙
・さらさらとした質感の紙
・青みがかった白色の紙
・ラフな手触りの紙 など
43円/枚~25円/枚~
名刺サイズ・光沢紙
・マット紙
・高級紙
10円/枚~
名刺サイズ
二つ折り
・光沢紙
・マット紙
・高級紙
・上質紙
32円/枚~
二つ折りパンフ・光沢紙
・マット紙
・普通紙
170円/枚~57円/枚~
※送料、税込み

\ 印刷の種類や値段を確認する /

それぞれ印刷する用紙や厚さが選べ、結婚式に見合う印刷クオリティが叶います。

ラクスルでの印刷方法はアイテムごとに紹介しているので参考にしてくださいね。

クリックで印刷方法記事へ飛べます

③持ち込み印刷サービスを利用する|その場で確認出来て安心

instagramのプレ花嫁アカウントでもよく見かけるキンコーズ

お近くに店舗がある場合は、直接持ち込んで印刷してもらうことができます。(店舗一覧はこちら

なおすけ

実際に完成品を目で見て確認できる安心感がありますね。

キンコーズで印刷する場合の料金は「データ持ち込み料+印刷料」です。

正直なところ1枚当たりの印刷料金はネットプリントを活用した方が安く済むことが多いです。

  • 実物を目で見て確認したい
  • 今日印刷して今日受け取りたい

このような方以外は ②ネットプリントの利用 をおすすめします。

④コンビニで印刷する|あまりおすすめしません

コンビニプリンターは自宅にプリンターがない人にとってかなり便利ですが、結婚式のペーパーアイテムの印刷にはおすすめしません。

選べる紙のサイズと値段はこちら。(セブンイレブンの場合)

・Lサイズ:1枚40円~
・2Lサイズ:1枚100円~
・はがき/B5/A4/B4サイズ:1枚60円~
・A3サイズ:1枚100円~

紙の種類があまり選べず、印刷のクオリティも悪いため、ペーパーアイテムの印刷には残念ながら不向きです。

ペーパーアイテムを手作りしたいプレ花嫁さんには ②ネットプリントの利用 をおすすめします。

ペーパーアイテムの種類別の印刷方法

ペーパーアイテムの種類別に印刷方法を解説しています。

顔合わせしおり/三つ折り席次表の印刷方法

顔合わせしおりの印刷方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。

①自宅プリンター
②ネットプリント
③持ち込み印刷
④コンビニエンスストア
でかかる費用まで比較しているので参考にどうぞ。

三つ折りタイプの席次表も、顔合わせしおりの三つ折りの印刷比較が参考になります。

招待状の印刷方法

招待状の印刷方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。

①自宅プリンター
②ネットプリント
③持ち込み印刷
④コンビニエンスストア
でかかる費用まで比較しているので参考にどうぞ。

プロフィールブックの印刷方法

製本を伴うプロフィールブックの印刷は、自宅印刷では不向きです。

製本までしてくれるネットプリントの活用がおすすめです。

ウェルカムボードの印刷方法

ウェルカムボードの印刷はサイズが大きいので自宅ではできません。

ネットプリントを活用すると
・ポスター印刷
・パネル印刷
から選んで印刷できます。

パネル印刷だと額縁不要で安く仕上がりますよ。

実際に注文して比較して見付けたおすすめのネットプリントはこちらの記事から紹介しています。

席札の印刷方法

席札の印刷は、プリンターをお持ちの場合はプリンターで簡単に印刷できます。

ゲストの名前を差し替えて印刷する方法(エクセルとワードで簡単にできます)を解説しているので参考にどうぞ。

自宅にプリンターがない場合は外注するか、自分でデザインしたい場合はこんな方法を紹介しています。

ウエディングタイムラインの印刷方法

ウェディングタイムラインは自宅のプリンターがあれば簡単に印刷できます。

ただし印刷するときは紙の種類にこだわりましょう。

プリンターがない場合はネットプリントから印刷できますよ。

ゲストカードの印刷方法

ゲストカードも自宅のプリンターがあれば簡単に印刷できます。

ただし印刷するときは紙の種類にこだわりましょう。

プリンターがない場合はネットプリントから印刷できますよ。

芳名帳の印刷方法

芳名帳は自宅のプリンターがあれば簡単に印刷できます。

ただし印刷するときは紙の種類にこだわりましょう。

プリンターがない場合はネットプリントから印刷できますよ。

ペーパーアイテムの印刷についてよくある質問に答えます!

プリンターがなくてもペーパーアイテムの印刷はできる?

できます。ネットプリントや持ち込み印刷を活用しましょう。
>>ネットプリントについて
>>持ち込み印刷について

コンビニでもペーパーアイテムの印刷はできる?

コンビニプリントは便利ですが、印刷の質があまりよくない上に紙の種類やサイズが限られているため、結婚式のペーパーアイテム印刷にはあまりおすすめしません。

1部から印刷できるサービスはある?

ネットプリントは商品ごとに最低枚数が決まっています。プリントパックは価格が安く人気ですが、最低枚数が100部~のものが多いです。ラクスルは10部~注文できるものが多く、少人数婚にもおすすめです。

まとめ|結婚式のペーパーアイテムは自宅にプリンターがなくても印刷できる

ペーパーアイテムを手作りしたい場合の印刷方法について紹介しました。

もし自宅にプリンターがなくても、ネットプリントや持ち込み印刷を活用することで印刷が叶いますよ。

\ 印刷の種類や値段を確認する /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

結婚式の手作りハードルを下げる人です。
・家にプリンターがない
・作り方が分からない
・おすすめがどこか分からない
そんな理由で躊躇しているものがあれば、どしどし問い合わせください!
ーーーーー
コロナ禍に卒花しました。
*神社婚、ホテル披露宴
*45名規模、270万円
結婚式準備をするプレ花嫁さまに
役立つ情報を発信しています。

目次