花嫁美容、もう始めてる?いますぐチェック

結婚式の招待状で使える似顔絵探し|オリジナルイラストが注文できるサービス

結婚式 似顔絵
悩むプレ花さん

オリジナルの似顔絵はどこで注文できる?

二人の似顔絵イラストがあれば、「招待状」「ウェルカムボード」「顔合わせしおり」をおしゃれに格上げすることができますね。

実際私も、ウェルカムスペースやペーパーアイテムに似顔絵イラストを活用しまくりました。

そんなイラストどこで描いてもらえるの??
お得に似顔絵イラストを描いてもらうならどこがおすすめ??

こちらの記事では、ココナラCreemaを使って似顔絵を注文する方法や、サービス利用時に気を付けることをまとめます。

こんなシーンで活躍

  • 顔合わせしおりのプロフィール
  • 招待状の挿絵
  • プロフィールブックの自己紹介
  • ウェルカムボードにアレンジ
目次

似顔絵イラストを描いてもらえるサービス

結婚式にぴったりの似顔絵イラストを描いてもらえるサービスなら、ココナラCreemaがおすすめ。

私がサービスを検索する上で実際に気になったポイントで比較してみました。



ココナラ

Creema
料金の分かりやすさ・定価
・オプション
・無料修正
料金設定が明確
・定価
・オプション
が設定されている
探しやすさ・キーワード検索
・カテゴリー検索
で見つけやすい
・キーワード検索
・カテゴリー検索
で見つけやすい
納品形態の豊富さ・データで納品
・商品で納品
など豊富
・データで納品
・商品で納品
など豊富
過去の評価見れる見れる
タイトル詳細を見る詳細を見る

どちらも使いやすくておすすめのサービスです。

イラストレーターさんを探すときのポイントはこちら。

  1. 雰囲気が好みのイラストか
  2. 値段は予算内か
  3. ポイントを使ってお得に描いてもらえるか

雰囲気が好みか

イラストの雰囲気は、描いてくれる人によって大きく変わります。

どんな結婚式にしたいのかどんな雰囲気で統一したいのか、をあらかじめイメージしておくと、ぴったりのイラストレーターさんを探すことができます。

値段は予算内か

描いてくれる人がプロなのかそうでないのか、手書きなのかデジタルなのか、等によって、かかる費用は大きく変わってきます。

ポイントを使ってお得に利用できるか

サービスを経由してイラストを依頼する場合、独自のポイントが貯まることが多いです。

初めてそのサービスを利用する場合に「会員登録でポイントはもらえるのか」がお得ポイントの大きな分かれ目ですね。

ここからココナラCreemaについて特徴を紹介していきます。

ココナラ|イチオシのスキルマーケット

似顔絵を依頼するときに一番のおススメサービスは「ココナラ」。

テレビCM「得意を売り買いココナラ♪」が記憶に新しい、幅広いサービスを探すことのできるスキルマーケットです。

なおすけ

このピンク色のアイコンもココナラで依頼しました。

ココナラで似顔絵サービスを探してみる

過去何度かココナラを利用したことのある私が、ココナラをおススメする理由はこんな感じ。

  • 新規登録(友達紹介)で300円分のポイントゲット
    ここからお得に登録できます
  • 購入代金の1%がポイントとして還元される
  • 過去サービスを受けた方からの評価が見られる
  • 料金形態が分かりやすい
  • 出品者とのメッセージのやり取りがしやすい
  • 購入前に見積もり・相談ができる

料金形態が分かりやすく、購入前に見積もり・相談ができるなど、安心して取引を進められます

過去購入された方の感想も参考になりますよ。

初めてでもお得に利用できる」という点もイチオシで、登録するだけで300円分のポイントをゲットできちゃいます!

身近な人でココナラユーザーがいれば紹介してもらってお得に始めましょう。もしいなければ以下の赤いボタンから、私の紹介コードを使ってください。(私にもポイントが入ります)

新規登録で300ポイントゲット

※赤いボタンから登録するだけで私からの友達招待(300ポイントゲット)を受けられますが、もしも招待コードを入力したい場合は「Q9BBMV」をご利用ください。

ココナラで見つかる似顔絵サービス例

▶「即対応 ◎!ゆる〜い大人可愛い似顔絵を描きます」の詳細を確認

ゆるかわな雰囲気が素敵な似顔絵なら、3,000円~依頼できます。

なおすけ

販売実績が107件、評価は★4.9とかなりの高評価!

無料修正2回と安心。オプションが細かく設定されているので、希望するイラストがいくらになるか分からない場合は、「見積もり・カスタマイズの相談をする」から問い合わせてみましょう。

▶「手描き⭐︎オシャレなウェディングイラスト描きます」の詳細を確認

シンプルにおしゃれなこちらは5,000円~依頼できます。

なおすけ

販売実績は25件、評価は満点の5.0!

無料修正が2回ついており、お届け予定日数が5日と早い納品が嬉しいですね。

深夜・休日もメッセージOKとのことなので、気になる場合は気軽に相談してみましょう。

他にも様々なテイストが揃うので、好みにぴったりなものがきっと見つかりますよ。
ココナラで「結婚式 似顔絵」を探してみる

ココナラ利用時に気を付けること

ココナラでイラストを注文するときに気を付ける箇所はこちら。

  • 無料修正回数
  • ラフ提案数
  • 有料オプション
  • お届け日数
  • 納品の形式

この中でも特に「有料オプション」は要確認です!
・人物追加
・文字追加
・背景追加
・カラー追加
など細かい項目がオプション扱いのことがあり、最終的な価格に大きく影響してきます

無料修正」ではデザイン完成後、こちらが確認をしたうえで「もっとこうして欲しい」「こんなイメージで修正して欲しい」といった修正をお願いすることができます。

こちらがゼロの場合はイラストがイメージと違っても無料では修正できないので、必ず確認しましょう。

なおすけ

このピンクのアイコンも、無料修正を使い、より私の特徴を詰め込んでもらいました。

Creema|ハンドメイド・手作り・クラフト作品が揃う

Creema」はハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト。

おしゃれなインテリア雑貨やイヤリングを実際に購入してみて感じたおすすめポイントがこちら。

  • 定期的にプレゼントポイントが付与される
  • 過去サービスを受けた方からの評価が見られる
  • 出品者とのメッセージのやり取りがしやすい
  • 購入前に質問・相談ができる
  • ココナラよりも今風でおしゃれ感のある似顔絵サービスが多い印象

Creemaもココナラと同じく、購入前に質問ができたり、過去の評価を見ることができるので、安心して取引を進めることができます

Creemaは登録するだけではポイントをもらうことはできませんが(友達紹介もない)、会員登録していれば、定期的に数百ポイントがプレゼントされます。(ポイントの期限は10日ほど)

Creemaをお得に利用したい場合は、とりあえず会員登録をした上でお気に入りのイラストレーターさんを探しておき、ポイントが入り次第依頼するようにしましょう。

登録はここから

Creemaで見つかる似顔絵サービス例

▶「似顔絵イラスト(3名分) ウェルカムボード ナチュラル 結婚式」の詳細を見る

シンプルだけどあたたかい似顔絵イラストが7,000円~依頼できます。

修正は2階まで無料。

オプションで服装の変更に対応されているので、前撮り写真がないけどドレス姿のイラストが欲しい!という場合にぴったりですよ。

▶「ゆるっと似顔絵+α ナチュラル 結婚式 プチギフト イラスト」の詳細を見る

こちらのゆるかわいいイラスト、3,000円~依頼できます。

修正は2回まで無料。

納期は1か月と長いですが、早めの納品を希望する場合は、オプションとしてお急ぎ便を指定できます。

他のテイストの似顔絵を探したい場合は、実際にサイトへ飛んで探してみてくださいね。
Creemaで似顔絵イラストを探してみる

Creema利用時に気を付けること

  • 納品スケジュール
  • 有料オプション
  • 納品までの日数
  • 納品の形式

Creemaはココナラと違い「無料修正回数」「ラフ提案数」の指定項目がないので、その辺りは各出品者さん頼みになってしまいます。

「作品紹介文」の中の「納品スケジュール」を確認の上、
・修正を受け付けているのか
・一旦サンプルは見せてもらえるのか

等を、依頼前に確認しておくと安心です。

また「有料オプション」は要確認です!
・人物追加
・文字追加
・背景追加
・カラー追加
など細かい項目がオプション扱いのことがあり、最終的な価格に大きく影響してきます。

お得に利用するコツ

ココナラCreemaをお得に利用するコツを2つ紹介します。

①データで注文する

ウエディング関連で似顔絵を依頼する場合、商品の形態としてこういうものがあります。

  • データで受け取るもの
  • 商品として受け取るもの

似顔絵イラストをデータとして受け取るのか、ウェルカムボードやペーパーアイテムなど商品として受け取るのかが選べます。

お得・節約を意識するなら「データで受け取れる」もので依頼しましょう。

一度データで受け取っておけば、自由にウエディングアイテムに加工できるし、印刷会社はこちらで選択できる上に印刷の手間賃を取られないので、リーズナブルに済ませることができます。

例えば似顔絵を使ったウェルカムボードを作成する場合。

「似顔絵ウェルカムボード」を依頼すると、相場は10.000円~20,000円ほどですが、「似顔絵イラスト」を注文する場合は3,000~10,000円ほどに抑えられます。

なおすけ

印刷代を加味しても、圧倒的に安い!

家にプリンターがなくて印刷できない!という場合は、それぞれ印刷方法を解説しているので参考にしてくださいね。

▶ペーパーアイテムの印刷方法
ウェルカムボード
ウェディングタイムライン
ゲストカード
芳名帳
席札
プロフィールブック
顔合わせしおり

②クーポンやポイントを活用する

ココナラCreemaをなどのサービスを経由する場合は、クーポンやポイントを上手に活用しましょう。

番外編|Instagramでも見つかります

最近はInstagramで「プレ花嫁アカウント」を作って情報収集する方が多いですが、Instagramでイラストレーターさんを探すこともできます。

#結婚式イラスト、などで検索すると、おしゃれなイラストを実際の結婚式アイテムとして使った写真を見ることができます。

またそれらの投稿の多くでイラストレーターさんのアカウントが貼り付けられているので、お気に入りのイラストレーターさんのアカウントまでたどり着くことができます。

なおすけ

例えばこういった方々。おしゃれなイラストで憧れます。

Instagramでイラストレーターさんを探すメリットはこちら。

  • 「プレゼント企画」「モニター募集」に当選すれば、無料でイラストを描いてもらえる
  • 実際に結婚式アイテムとして使う様子をイメージしやすい
  • 憧れのプレ花嫁さんと同じイラストレーターさんにお願いできる

Instagramから直接探す一番のメリットは「無料で描いてもらえる可能性がある」ことではないでしょうか?

こういった企画をする側のメリットとしては「フォロワー獲得」「サービスの宣伝」といったものがあり、お互いウィンウィンな企画です。

なおすけ

私もいくつかのプレゼント企画で当選したことがあります。

Instagram利用時に気を付けること

  • 直接のやり取りに注意する
  • ある程度実績のある人を選ぶ

サービスを経由するわけではなく直接のやり取りになるパターンもあるので、詐欺やトラブルに合わないための注意が必要です。

「ある程度実績があるかどうか」
「商品の購入は直接振込?サービス経由?」
「その他条件はどんな感じ?」をしっかりと確認した上で、購入・依頼に進みましょう。

まとめ

結婚式にぴったりのおしゃれなイラストを探すコツやおすすめサービス、サービス利用時に気を付けることをまとめました。

似顔絵イラストを依頼する場合は、ココナラCreemaを活用しましょう。

ココナラでイラストを探してみる
Creemaでイラストを探してみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

結婚式の手作りハードルを下げる人です。
・家にプリンターがない
・作り方が分からない
・おすすめがどこか分からない
そんな理由で躊躇しているものがあれば、どしどし問い合わせください!
ーーーーー
コロナ禍に卒花しました。
*神社婚、ホテル披露宴
*45名規模、270万円
結婚式準備をするプレ花嫁さまに
役立つ情報を発信しています。
-----
このブログが役に立ったら、
SNSで #ハナヨメ部 をつけて
紹介してもらえると嬉しいです^^

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次