前撮りのドレスってどうしてる?レンタルか購入か悩んだらチェック!




前撮りのドレスってみんなどうしてるの…?
前撮りで着るドレス探しを始めたらまず悩むのが「ドレスはレンタル?それとも購入?」ですよね。
- 前撮りを安く済ませるにはどっち?
- 自分に合っているのはどっち?
こんな疑問をお持ちのプレ花嫁さんは、ぜひ記事を読み進めてみてください。



お得に済ませるコツも紹介します!
前撮りのドレスはレンタルと購入どちらがおすすめ?
レンタルと購入、どちらにもメリットデメリットがあるので、それらを知った上で合うものを選びましょう。



私はスタジオに全てお任せしたので、ドレスはレンタルでした。
結論としては、人によっておすすめは変わる、です。
購入が おすすめ | ・なるべく費用を下げたい人 ・前撮り以外でもドレスを着る人 ・汚れるロケーションで撮りたい人 |
レンタルが おすすめ | ・全部まとめて依頼したい人 ・憧れのドレスで撮影したい人 |
ご自身に当てはまる特徴から、どちらがべストか探ってみてください。
ここからは実際にそれぞれのメリットデメリットについて解説します。
購入する場合の特徴
ドレスを購入する際の注意点は「持ち込みドレスNGのスタジオがある」ことです。
希望エリアにドレスの持ち込みOKなスタジオがない場合は、自身で出張カメラマンを手配するか、セルフ前撮りをすることに。



ただし購入するメリットもたくさん!
まずは購入する場合のデメリットとメリットを紹介します。
デメリット
- 保管の手間と場所がかかる
- 小物も全て用意しなければならない
- ネットで購入する場合はサイズに注意
- スタジオによってはドレスの持ち込みNG
購入して前撮り後にドレスを保管したい場合は、クリーニングの手間+保管の場所が必要になります。
高級なドレスの場合は丁寧に保管する必要があるので、費用の負担も大きくなりますね。
>>ドレスのクリーニングは宅配クリーニングサービスが便利です!
また多くのスタジオでドレスの持ち込みができないので、ドレスを購入したい場合は
・出張カメラマン
・セルフ前撮り
を検討しましょう。





全てがセットになったスタジオの方が楽に撮影できます。
メリット
- 費用を抑えられることもある
- 前撮り以外でも活用できる
ー二次会
ー後撮り
ー結婚式 - 汚れてもOK
ー汚れやすいロケーションでもOK - 撮影後はメルカリで売れる
購入する場合の一番のメリットは「費用を抑えられる」ことです。
自分で衣装・ヘアメイクを用意し、出張カメラマンに依頼すると、最安で5万円ほど~前撮りが叶います。


出張カメラマンはLOVEGRAPH
5万円で前撮りする方法を解説


前撮り費用を抑えたい人は、格安ドレスを活用してくださいね。


レンタルする場合の特徴
ドレスをレンタルする=用意から撮影までコミコミで依頼するケースが多いです。
コミコミで前撮りをお願いする場合は
・スタジオ(屋内スタジオのみ)
・スタジオ(ロケーション対応あり)
・ドレスショップの前撮りプラン
から、予算とクオリティを満たすところを探しましょう。
前撮りスタジオを選ぶ際の注意点はこちらで紹介しています。


ドレスをレンタルする場合のデメリットとメリットを紹介します。
デメリット
- 気に入るデザインがあるとは限らない
- 着るのは1度きりで割高なことも
ドレスをレンタルする場合は、そのスタジオ内にあるドレスから決める必要があります。
スタジオによってはドレスの種類に偏りがあり、好みのドレスが見つからなかったという声も見かけます。



可能な限り、契約前にドレスのラインナップを確認しておくといいでしょう。
また二次会や後撮りを開催予定の場合は、再度ドレスを手配することになります。
違う種類のドレスを着たい場合はそれでOKですが、なるべく費用を抑えたい人は、ドレスを購入した上で多用途で使うと節約できますよ。
メリット
- 保管の手間と場所がかからない
- 前撮りの用意~撮影までまとめて依頼できる
- 購入するよりも高いドレスが選べる
- 憧れブランドもレンタルならリーズナブルに
ドレスをレンタルする一番のメリットは「用意~撮影まで全てまとめて依頼できる」点です。
自分で融通のきくカメラマンを探し、気に入るドレスやアクセサリーを調達し、タキシードや蝶ネクタイに悩み、、、よりもまとめて依頼できると楽ですね。



私も楽さを取りました。
また購入では予算以上の価格のドレスをリーズナブルに着られるのも、レンタルのメリットですね。
憧れドレスがある場合は、迷わずレンタルを選びましょう。
まとめ|ドレスの購入/レンタル、おすすめしたいのはこんな人
購入/レンタルでのメリットデメリットをふまえて、それぞれおすすめしたいのはこんな人!
購入が おすすめ | ・なるべく費用を下げたい人 ・前撮り以外でもドレスを着る人 ・汚れるロケーションで撮りたい人 |
レンタルが おすすめ | ・全部まとめて依頼したい人 ・憧れのドレスで撮影したい人 |
楽をしたい私はレンタル(スタジオでまとめて依頼)しましたが、もっと費用を下げたい人や、汚れるロケーション(海の中に入る、吹雪の中、砂の上など)で撮影したい人は絶対に購入がおすすめ。
購入ドレス×出張カメラマンで節約しつつ本格写真が撮りたい人は、LOVEGRAPH
2.6万円~ロケーション撮影を依頼できますよ。
\ 節約しつつ本格写真を残すなら /
前撮り費用を5万円以内におさえる方法はこちらの記事で解説しています。


1万円以内でドレスを探すなら、評判のいいものだけを厳選したこちらの記事を参考にどうぞ。


コメント