敏感肌におすすめリップクリーム|実際に使って荒れないものだけ!

敏感唇で悩む皆さん!ぜひ見てって。
市販のリップがかゆくなって使えず、病院でもらったプロペトをリップ代わりにしている私から、「実際に使って荒れなかったリップ」だけを紹介します。



敏感唇な私を実験台にしています(笑)
「低刺激 リップ」で検索したけど、ただ商品がまとめられてるだけで信用できないよ・・・という方に読み進めてみて欲しい内容です。
低刺激でおすすめリップクリーム|敏感肌の私が実際に荒れなかったもの限定
超敏感唇な私が実際に使って荒れなかったリップ ”だけ” をまとめます。
敏感唇具合が気になると思うので、まずは自己紹介から。
敏感唇な私の自己紹介
市販のリップクリームでも荒れるぐらい、敏感唇な人がこの記事を書いています。
・敏感唇のアラサー女
・市販のリップクリームが使えない
(塗ると唇の皮がずるずる、体調が悪いと水疱)
例:メンソレータム
・普段はリップのかわりに
皮膚科で処方されたプロペトを愛用
・プロペトを忘れたときは薬局のワセリン
・ちなみにお肌も弱めでにきびがち
・ベースメイクは全てノンコメドジェニック
自宅にいるときは皮膚科で処方されたプロペトを塗るので困ってないんですが、外で唇がガサガサしてきたな・・・という時に、指でプロペトを塗るのに少し抵抗がありました。
ささっとリップでうるおいを補充できれば・・・と思う頻度が増えたので、自分自身を実験台にして荒れないリップを探してみました!
実際に荒れなかった渾身のリップ ”だけ” を紹介
敏感肌(そして敏感唇)の私が実際に荒れなかったリップがこちら!
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
商品名 | リップモイスト エッセンス | リップケア クリーム |
お気に入り度 | ||
価格 | ¥1,650 | ¥847 |
おすすめ ポイント | ・薬用唇用美容液 ・無香料、無着色 ・バラベン無添加 ・アルコールフリー ・鉱物油無添加 ・クリーン製法 ・パッチテスト済 | ・無香料、無着色 ・アルコールフリー ・アレルギーテスト済 ・パッチテスト済 |
Amazon 楽天 公式サイト | Amazon 楽天 公式サイト |
実際に使って荒れなかったものに厳選したので、数が少なくてすみません・・・!
どちらもお肌に優しい設計になっているので、敏感肌さんも安心して使えます。
それぞれ使用感や特徴を紹介します。
グロス感覚でぷるぷるに|dプログラム リップモイストエッセンス


資生堂による「ときどき敏感肌」のためのブランドであるdプログラムから、薬用唇用美容液が!
アラサーになったからか唇がカサカサすることが増えてきたので(悲しい)、敏感唇でもケアできるアイテムを探していて、見つけたのがこれです。


- 薬用唇用美容液
- 無香料、無着色
- バラベン無添加
- アルコールフリー
- 鉱物油無添加
- クリーン製法
- パッチテスト済
これだけのお肌に優しい処方が揃うので、敏感唇さんでも安心して使えます。
▼ノンコメドのスキンケアブランド一覧はこちら(dプログラムもノンコメド)


容器はチューブ状になっており、出口が斜めなので、このまま唇にヌリヌリできます。
リップは粘度が高いのでしっかりと唇に密着。
嫌なべたべた感はないのに、しっかりと唇を保護&ぷるぷるにしてくれます。



私は寝る前にひと塗りしていますが、日中のリップとしても使えます。
寝る前に塗って朝起きると、最近カサカサになりがちだったアラサーの唇もぷるぷるで感激~!!
\ 公式サイトで詳細を見る /


ちなみにリップモイストエッセンスには色付きも展開されています。
唇が弱くて口紅は使えない・・・けどおしゃれしたい・・・!という方は試してみてください。
▶プロペト愛用者でも荒れなかった口紅紹介はこちら


購入できる場所
ドラッグストアではdプログラム自体は取り扱いがあっても、リップモイストは取り扱いがない場合があります。
気になる場合は一度探してみてください。


ネットからの場合Amazonや楽天でも購入できますが、普段から資生堂商品を利用する方は、資生堂公式のオンラインショップ「ワタシプラス」での購入がおすすめです。
SHISEIDOだけじゃない!
ELIXIR、マキアージュ、HAKU、PRIOR、アクアレーベル、インテグレート、マジョリカマジョルカ、アネッサ、IHADAなど。CMでよく見るブランドが揃っています。
「今まで資生堂商品だと意識してなかったけど、意外と資生堂のものを使ってたなぁ!」という方は、この機会にワタシプラス経由でまとめて買うようにするとお得な特典を受けられますよ。
公式サイトでの値段は特別安い訳ではありませんが、「何千円以上の購入で~~がもらえる!」といったキャンペーンが常に開催されています。
試供品やプレゼントがもらえてめちゃめちゃお得なので、一度今開催されているキャンペーンをチェックしてみてくださいね。
\ 今開催中のキャンペーンをチェックする /
私は普段からワタシプラスを使っていますが、これまでにもらったものがこちら。
- dプログラムのフェイスタオル
- 資生堂パーラーのお菓子
- 公式限定のお得なセット
- IHADAのポーチ
楽天市場やAmazonからの購入の方がおすすめなパターンはこちらです。
- セール中
- お買い物マラソン中(楽天市場)
- 5と0のつく日(楽天市場)
- ポイントを貯めている
- 公式サイトへの登録が面倒
▶楽天市場でリップモイストエッセンスの値段を見る
▶Amazonでリップモイストエッセンスの値段を見る
ドラッグストアでも買える|キュレル リップケアクリーム
敏感唇さんの口紅の下地におすすめしたいリップクリームがこれ。


私がお世話になりすぎている敏感肌の味方「キュレル」シリーズから、低刺激のリップクリームです。(医薬部外品)
- 無香料
- 無着色
- アレルギーテスト済み
- 乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み
低刺激処方なだけでなく、ぴったりと唇に密着し荒れて硬い唇も潤います。



ぷるぷるに潤うdプログラムのリップと比較すると、しっかり保護してコーティングしてくれるイメージ。
値段はdプログラムよりもお買い得のプチプラ価格なので、
・とりあえず唇に優しいリップが欲しい
・グロスというよりリップがいい
という方はキュレルがおすすめです。
口紅がわりに使いたい方は「ほんのり色づくタイプ」もありますよ。


購入できる場所
全国のドラッグストアに加えて、楽天やAmazonでも取り扱いがあります。
手軽に買えるドラッグストアよりも、楽天市場やAmazonからの購入の方がおすすめなパターンはこちらです。
- まとめ買いしてストックしておきたい
- セール中
- お買い物マラソン中(楽天市場)
- 5と0のつく日(楽天市場)
- ポイントを貯めている
- 公式サイトへの登録が面倒
各サイトのポイントアップデー・SALEを狙うとお得に購入できますよ。
まとめ|唇に優しいリップもある
敏感唇の方っておしゃれな口紅や唇のケアを諦めがちですが、そんな敏感唇の方でも試してみて欲しいリップをまとめました。
どちらも無事荒れなかったリップなので、今まで市販のリップが使えず悩んでいた人はぜひ試してみてください。


口紅バージョンもまとめてあるので、敏感唇だけどおしゃれしたい!という方は参考に読んでみてくださいね。
コメント