ニキビで悩む方にとって、刺激の強い日焼け止めは天敵!
でもニキビに強いお肌にするために紫外線対策はとても重要です。
そこでこの記事では、ノンコメドジェニック(にきびの元になりにくい処方)の日焼け止めを実際に使ってみた感想と共に、用途ごとのおすすめ別で比較していきたいと思います。
こんな内容です
ノンコメドジェニックの日焼け止めを使い比べ
今回使い比べたアイテムはこの5つ!全てノンコメドジェニック処方です。
比較1|日焼け止めの設計や価格について
まずは商品の設計(アレルギーテスト/アルコール使用/など)や価格についてです。
![]() 薬用サンプロテクト | ![]() キュレル UVエッセンス | ![]() ビオレ アクアリッチ | ![]() ビオレ さらさらUV | ![]() ビオレ アスリズム | |
タイプ | EX モイスト | エッセンス | ウォータリー エッセンス | パーフェクト ミルク | スキンプロテクト エッセンス |
SPF | SPF 50+ | SPF30 | SPF 50+ | SPF 50+ | SPF 50+ |
PA | ++++ | ++ | ++++ | ++++ | ++++ |
ノンコメド ジェニック テスト済み | |||||
アレルギー テスト済み | 記載なし | 記載なし | |||
アルコール | フリー | フリー | 入ってる | 入ってる | 入ってる |
紫外線吸収剤 | 使用 | 不使用 | 使用 | 使用 | 使用 |
香料 | 無香料 | 無香料 | ホワイトミュゲのやさしい香り | ホワイトミュゲのやさしい香り | ホワイトフローラルの香り |
使用感 (メーカー記載) | 乾燥する隙を与えない高い保湿効果 | べたつかずみずみずしい | みずみずしく軽い | 汗ばんでもべたつかない | 馴染んだ後に変わる肌感触 |
参考価格 ※楽天市場より | 2200円/50g | 1230円/50g | 698円/50g | 630円/50g | 1500円/70g |
楽天市場で 価格を見てみる | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
黄色マーカーをしているものは、ニキビで悩む方が特に気になるであろう項目です。
資生堂のサンメディックUV・キュレルのUVエッセンスは、ノンコメドである以外にも嬉しいポイントが盛りだくさんです。
比較2|使用感や感じたコスパ、リピートあり/なし
完全に個人の主観にはなりますが、使ってみた使用感等はこんな感じ。
![]() サンメディックUV 薬用サンプロテクト | ![]() キュレル UVエッセンス | ![]() ビオレ アクアリッチ | ![]() ビオレ さらさらUV | ![]() ビオレ アスリズム | |
のびのよさ | |||||
付け心地 | |||||
値ごろ感 | |||||
感想 | ぴたっと馴染んで べたべたしない | 塗った直後は べたべたする | みずみずしくて 全くべたべたしない | さらさら感覚 抜群のコスパ | 落ちにくく 焼けない安心感が すごい |
リピート | 高いけど 肌荒れを防ぐ効果も あって信頼できる | にきびへの 安心感はあるけど 重めの使用感がしんどい | 普段使いは これがいい! | コスパ抜群で 使い心地も良いけど 普段使いなら アクアリッチの方が好き | 長時間の外出や アウトドアにはこれ |
こんな人に おすすめ | 単なる日焼け止め 以上の 機能が欲しい | とにかくお肌に 優しいものがいい方 | 軽い使い心地が 好みの方 | さらさらの 使い心地が 好みの方 | スポーツやレジャーで 絶対焼きたくない方 |
楽天市場で 詳細を見てみる | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
使い比べてみた結果、リピートはこの子たちになりました。
- 普段使い:顔用
→サンメディックUV 薬用サンプロテクト EX モイスト - 普段使い:体用
→ビオレ アクアリッチ - 汗をかくアウトドア・長時間の外出
→ビオレ アスリズム
ここからは各商品について、詳しく解説していきます。
顔はこれ1本で|サンメディックUV 薬用サンプロテクトEXa

あまり見たことのない商品でしたが、こちらは資生堂から出ている医薬部外品の日焼け止めで、これ1本で化粧水・乳液・美容液の役割を果たしてくれる優れもの。

忙しい朝にぴったりの1本。
- 肌に優しい設計(防腐剤フリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、無香料、無着色)
- トラネキサム酸配合=シミ・ソバカス・肌荒れを防ぐ
- UVダメージモイストケア処方=高い保湿効果
- 乾燥小じわを目立たなくする
- 花粉、空気中の微粒子の付着から守る
※資生堂 商品詳細ページより
しみ・そばかす・肌荒れ・乾燥を防ぐ働きがあるので、肌トラブルを抱えた方でも安心して使えますね。
しっかりUVカットしてくれる上に、これだけの付加価値があるなんて!
他のものと比べて値段は高いですが、それだけの価値を感じました。


べたべたはしませんが、テカテカというかピタピタする感じはあります。


のびは比較的よく、ムラにもなりにくく、塗った感じは他のものよりもオイリーな印象ですがその後のベースメイクが崩れにくいのもGOOD。
値段は高めですが肌荒れへの安心感があるので、顔用として普段使いしています。


モイストタイプより値段は上がりますが、トーンアップできる色付きのものも2色展開されています。
>>トーンアップ:ピンク
>>トーンアップ:ベージュ
ベースメイクの手間を省きたい方は、こちらを検討してみてください。
>>アマゾンで口コミを見てみる
>>楽天市場で口コミを見てみる
肌へのやさしさ満点|キュレル UVカットエッセンス


乾燥性敏感肌のためのブランドとあって、安心材料がこれでもかと揃っています。
- うるおい成分(セラミド機能成分、ユーカリエキス、アスナロエキス)配合
- 赤ちゃんのデリケートな肌にも使える
- 紫外線吸収剤無配合
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- アレルギーテスト済
- 乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済
- にきびのもとになりにくい処方 ノンコメドジェニックテスト済
とにかくお顔に優しい日焼け止めがいい!という方は、絶対的にキュレルがおすすめ。
お肌へのやさしさは絶対的ですが、SPF30/PA++と日焼け止め効果は他より弱めなので、がっつり屋外に出かける時は別商品を使いたいところです。


ウォーターベースでみずみずしいタイプですが、使い心地は重めに感じます。
のびはいいので全身塗りやすいですが、50gで1000円オーバーとちょっといい日焼け止めなので、刺激が気になる顔にだけ使いたい価格だと感じました。


ローションタイプがお好みの方はこちらのタイプも検討してみてください。
>>アマゾンで口コミを見てみる
>>楽天市場で口コミを見てみる
男性でも不快感なく使える|アクアリッチ ウォータリーエッセンス
ビオレのアクアリッチシリーズにはいくつか商品の種類が分かれています。
- エッセンスタイプ
- ジェルタイプ
\ 公式サイトで詳細を見る/
エッセンスタイプ


- ウォーターカプセル配合で乾燥を防ぐ
- ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BG配合(保湿成分)
- 着色料フリー
- ノンコメドジェニックテスト済み
- アレルギーテスト済み
※ビオレの製品ページより
お肌への優しさ処方としてはサンメディックUVやキュレルよりもシンプルですが、乾燥を防ぐ・うるおいを維持するために力を入れています。


みずみずしくてべたべたしない抜群の軽い使い心地が最高に気持ちいい。
日焼け止め慣れしていない男性でも、不快感なく使えます。夫は顔のべたべた感を嫌がるタイプですが、この日焼け止めなら問題なし。
サーっとのびるので塗りムラもなし。使い心地は満点以上。
値段とかお肌への優しさとか全部無視して、使い心地だけを考えたらダントツでこれが好き。



夫婦そろってお気に入りです。
50g500円台とリーズナブルで、普段使いにおすすめしたいアイテム。
>>アマゾンで口コミを見てみる
>>楽天市場で口コミを見てみる
ジェルタイプ


こちらは同じアクアリッチシリーズのジェルタイプです。
光ベール効果が備わっており、お肌のトーンがアップします。


エッセンスタイプと比べると、日焼け止め特有のべたっと感が若干(本当に若干)ありますが、びっくりするぐらいスルスルト全身に伸ばせて気持ちいいです。
どちらも使い心地は良いですが、我が家エッセンスタイプの方をリピートしています。
>>アマゾンで口コミを見てみる
>>楽天市場で口コミを見てみる
全身の普段使いにおすすめ|さらさらUV パーフェクトミルク


- ノンコメドジェニックテスト済み
- さらさらパウダー配合
※花王の製品詳細ページより
お肌へのやさしさ度合いとしては低めですが、しっかりノンコメドジェニックテスト済み。
顔のコンディションが整っている方や、日焼け止めのコストを最小限に抑えたい方におすすめの1本。


定番のミルクタイプの日焼け止めで、お値段がお手頃なので全身に惜しげなく使えちゃう。
乳液タイプの日焼け止めは、モノによってはべたべた感触が気になりますが、こちらはさらさらと気持ちよく使うことができます。
>>アマゾンで口コミを見てみる
>>楽天市場で口コミを見てみる


さらさらUVにはこちらの3種類があります。
無香料がお好みの場合、顔メインで使用したい場合は「ブライトミルク」か「フェイスミルク」がおすすめ。
\ 公式サイトで詳細を見る/
絶対焼きたくない時に|アスリズム エッセンスタイプ


SPFの強い日焼け止めはどうしてもお肌への刺激が強くなりますが、こちらのアスリズムシリーズは、過酷な環境にも耐える設計なのにノンコメドという、嬉しいアイテムです。
他の日焼け止めシリーズと比べてお値段が高く、普段使いには不向きですが、スポーツ・レジャー時や、丸一日の外出時におススメしたいアイテムです。



丸一日外出するとき・キャンプなどのアウトドア時に愛用中。


アクアリッチと比べるとねっとりした濃厚な感触。でも嫌なべたつきは気になりませんでした。
アスリズムには「汗、ムレ、擦れに強く落ちにくい。」という特徴があるので、湿度が高くなりがちな夏場のマスクとの相性も抜群ですね。
>>アマゾンで口コミを見てみる
>>楽天市場で口コミを見てみる


アスリズムシリーズにはこちらの4種類があります。
好みや用途に応じて比較してみてください。



スポーツ中の塗りなおしにはスプレータイプが便利ですね!
\ 公式サイトで詳細を見る/
今後試したいノンコメド日焼け止めを紹介
まだ買ってみれてないけど、これから試してみたいノンコメド日焼け止めたちも紹介します。



おすすめアイテムがあればぜひコメント欄で教えてください、、、!
イハダ|薬用UVスクリーン


「イハダ」は肌トラブルに注目したスキンケアブランド。ニキビに悩む方でも安心して使うことができます。
こちらの日焼け止めは肌荒れ有効成分入りでかさつきにくく、肌に優しい処方です。
アネッサ モイスチャーUVマイルドミルク


「アネッサ」と聞くだけで絶対的な安心感があるぐらい、人気かつ定評のある日焼け止めから、肌に優しい種類が出てました。
赤ちゃんも使用できるやさしい処方でありながら、汗や水に強いので、長時間塗り直しができないレジャー・アウトドア時のもぴったり。
アクネス 薬用スムースベースUVミルク


殺菌成分・抗炎症成分がダブルで配合されており、肌トラブルにアプローチしつつ紫外線からお肌を守ってくれます。
色付きなのでメイク下地としても使え、プチプラ&使い勝手のいいアイテムです。
ドラッグストアではあまり見かけなかったので、ネットから購入するのが確実かもしれません。(私がよくいくドラッグストアに取り扱いがないだけかも)
まとめ
にきびに悩む方でも安心して使える、ノンコメドの日焼け止めの使用感を比較してみました。
その他ノンコメド・低刺激記事もぜひ参考にしてみてください。