
結婚1年目の今年は年賀状を出すべき?
今まで年賀状は出してなかったけど、新婚の年だからと迷っている人もいることでしょう。
私の主張は
「新婚の年こそ年賀状を出そう」です。
この記事では、デザイン・印刷会社を徹底比較と新婚さんが写真入りの年賀状を出すメリットについてまとめます。
こんな内容です
- おすすめの年賀状サービス
- 安いのはどこ?おしゃれなのは?
- アプリで手軽に作れるのは?
- 新婚さんが年賀状を出すメリット
- 新婚ならではの文例


ちなみに私のイチオシはスマホで写真年賀状です。
・リーズナブルに
フジフイルム印刷が叶う
・程よく機能が充実している
・ギフトが当たるキャンペーンあり!
・アプリダウンロード
デザイン作成だけなら無料で試せる!
▶ダウンロードして詳細を見てみる
印刷はどこでする?おすすめ7サービスを徹底比較!
・新婚さん
・結婚式写真を使って年賀状作成
という条件を想定し、写真を入れられて結婚テンプレートもある年賀状印刷サービスを比較しました。
20枚の場合に4000円以下で注文できるのは
・アプリから注文できるスマホで写真年賀状
・パソコンから注文できるrakpo です。(12/19時点)
キャンペーン | 料金 システム | 価格例 ※20枚 | プレミアム 印刷 | 送料 | 宛名印刷 | お試し印刷 | オリジナル データ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() スマホで写真年賀状 | 毎日当たる 選べるギフト | 印刷料金 + はがき代 | 3,860円 | なし | 有料 | 無料 | なし | 不可 |
![]() ![]() ふみいろ年賀状 ![]() ![]() | 12/20まで 40%オフ ※数日毎に高くなる | 印刷料金 + はがき代 | 4,400円 12/20までSALE | あり | 無料 | 無料 | なし | 不可 |
![]() ![]() ネットスクウェア | 12/21まで 40%オフ ※数日毎に高くなる | 印刷料金 + はがき代 | 12/21までSALE | あり | 無料 | 無料 | なし | OK | 持ち込み
![]() ![]() 年賀家族 ![]() ![]() | 12/20まで 35%オフ | 基本料金 11,000円 + 印刷料金 + はがき代 | 10,610円 12/20までSALE | あり | 無料 | 無料 | あり | 不可 |
![]() ![]() GLAM PRINT | 12/27まで 基本料金 35%オフ 印刷料金13%オフ | 基本料金 1,650円 + 印刷料金 + はがき代 | 12/27までSALE | なし | 無料 | 20枚以上無料 | あり | 不可 |
![]() ![]() rakpo | 12/21まで 53%オフ | 印刷料金 + はがき代 | 3,751円 12/21までSALE | あり | 無料 | 有料 | なし | OK | 持ち込み
![]() ![]() 挨拶状ドットコム | 12/25まで 23%オフ | 印刷料金 + はがき代 | 12/25までSALE | あり | 無料 | 無料 | なし | 不可 |
![]() ![]() しまうまプリント | 12/19まで 46%オフ | 基本料金 1,980円 + 印刷料金 + はがき代 | 4,240円 12/19までSALE | なし | 無料 | 無料 | あり | OK | 持ち込み
各社早期予約割引を展開しているので、予約時点での割引料金を購入前にご確認ください。
(なるべく最新情報に更新していますが、間に合っていないこともあるため)
安い&手軽ならこれ


スマートフォンからサクっと作成するならスマホで写真年賀状がおすすめ!
アプリに特化したサービスなので、スマホから手軽に作成できます。



スマートフォンNGのサービスもある中で、アプリで快適に作成できるのは嬉しいですね。
また他の年賀状アプリとの違いとして、標準装備がフジカラープリント。
リーズナブルな値段で綺麗な印刷が叶いますよ。
▶もっと詳しい解説はこちら
アプリのダウンロードやデザイン作成は無料なので、気に入るデザインがあるかどうか、試してみてくださいね。
\ アプリをダウンロードする /
年賀状作成はアプリが手軽!
▶年賀状アプリについてもっと知りたいならこちら
:年賀状作成4大アプリを比較しました
値段以外の気になる条件ごとに、おすすめしたいサービスをまとめました。
スマホアプリで サクッと作りたい | スマホで写真年賀状 ▶その他年賀状アプリ |
おしゃれな デザインがいい | 年賀家族![]() ![]() GLAM PRINT |
お試し印刷で 仕上がりイメージを 把握したい | 年賀家族![]() ![]() GLAM PRINT しまうまプリント |
Tポイントを ためたい・使いたい | しまうまプリント |
デザインデータを 持ち込みたい | ネットスクウェア rakpo しまうまプリント |
プレミアムで 綺麗に印刷したい | ふみいろ年賀状 ネットスクウェア 年賀家族 ![]() ![]() rakpo 挨拶状ドットコム |
まずは気になるポイントがどこかを選び、おすすめのサービス選びの参考にしてくださいね。
各サービス詳しく解説します
スマホで写真年賀状|安い、アプリで便利、フジカラー


スマホで写真年賀状はスマホアプリから手軽に作れるサービス。
なのに写真印刷はフジフイルムの銀塩印刷が標準装備で、リーズナブル。
コストパフォーマンスが最もよくておすすめです。



結婚1年目の年賀状はスマホで写真年賀状から作りました!


早期割引は終了していますが、毎日当選者が出るお得なキャンペーンを開催しています。
\ アプリをダウンロードする /
結婚報告デザインも充実しており、結婚式・前撮り写真を活かすシンプルおしゃれなデザインが豊富に見つかりますよ。


アプリならではの機能も優れており、
・写真を切り取ってスタンプとして追加できる
・紙に書いた文字を取り込める
機能で、オリジナリティあふれる年賀状が作れます。
直接投函で手書きメッセージを加えない場合、どうしても機械的な仕上がりになってしまいますが、これを使えば手書き文字のあたたかみを添えられます。
アプリのダウンロード・デザインの作成は無料でできるので、気に入るものが作れるか一度試してみてくださいね。
\ アプリをダウンロードする /
年賀状作成はアプリが手軽!
▶年賀状アプリについてもっと知りたいならこちら
:年賀状作成4大アプリを比較しました
ふみいろ年賀状|バランス型・銀塩プリントあり


今回紹介する6サービスの中で、一番バランスが取れていると感じたのがふみいろ年賀状。
印刷の質はスタンダード~フォトプレミアムまで5種類から選べます。
さらに業界で唯一「あんしん再印刷保障」というサービスを展開しており、入力ミスがあった場合でも無料で再印刷してくれます。(1回まで)
・写真印刷の種類:モノクロ、スタンダード、デザイナーズ、フォト、フォトプレミアム
・送料:無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:無料
・お試し印刷:なし
・オリジナルデータの持ち込み:不可
・再印刷保証あり(業界唯一)
\ 年賀状を作ってみる /
ネットスクウェア|データ持ち込みOK・銀塩あり


ネットスクウェアはデータの持ち込みができる貴重なサービスです。
写真印刷の種類は3つありますが、フジフイルムの最新プリンターで専用紙に印刷してくれるプレミアム印刷というものがあるのも特徴。
▶写真入り印刷の種類はこちら
持ち込みデータを本格印刷したい人におすすめの印刷サービスです。
・写真印刷の種類:通常、光沢、プレミアム(写真画質)
・送料:無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:無料
・お試し印刷:なし
・オリジナルデータの持ち込み:OK
\ 年賀状を作ってみる /
年賀家族(ソルトウェディング)|圧倒的におしゃれ・お試し印刷あり


年賀家族は他のサービスと比べて値段が高めですが、圧倒的におしゃれ。
・圧倒的におしゃれなデザイン
・エフェクト加工や箔押し加工がある
など、ワンランク上の年賀状を作りたい人にぴったりのサービスです。
イメージやテーマからの絞込検索もしやすく、理想通りのデザインが必ず見つかりますよ。


動画付き年賀状というQRコードをつけられるサービスもあるので、結婚式動画を見てもらいたい人は必見です。
・写真印刷の種類:フォトプリント、なゅらるプリント、パールリッチ
・送料:無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:無料
・お試し印刷:あり
・オリジナルデータの持ち込み:不可
\ おしゃれな年賀状を作ってみる /
GLAM PRINT|シンプルおしゃれ、かつリーズナブル・お試し印刷あり


私のイチオシ、GLAM PRINTでは、シンプルかつおしゃれなデザインが揃います。
こんなにもおしゃれなのに、今回紹介する中では安い方のカテゴリーに入ります。



手書き風の文字もかわいい!
デザイン違いで同時注文(1枚~OK)もできるので、友人と親族でデザインを変えたいなぁ、という場合にもぴったりです。
プレミアム印刷といったハイクオリティの印刷洋式はありませんが、ツヤあり/なしが選べるので、雰囲気に合わせて決められますよ。
・写真印刷の種類:ツヤあり、ツヤなし
・送料:20枚以上無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:無料
・お試し印刷:あり
・オリジナルデータの持ち込み:不可
\ おしゃれな年賀状を作ってみる /
rakpo|安い
rakpoは各社一律のはがき代が58円と安いことから、値段も安くで利用できます。
年賀状を注文すると卓上カレンダーがもらえるキャンペーンも行っており、お得に年賀状を作成したい人にぴったりのサービスです。
ただし気になるポイントもあるので、ここが気になる方は他のサービスを選ぶ方がいいかもしれません。
- デザイン探しの条件指定がほぼ出来ず探しにくい
- 宛名印刷が唯一有料
宛名印刷を利用したい人は間違いなく他のサービスをおすすめします。
・写真印刷の種類:モノクロ、カラー、銀塩
・送料:無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:有料
・お試し印刷:なし
・オリジナルデータの持ち込み:OK
\ おしゃれな年賀状を作ってみる /
挨拶状ドットコム|バランス型
挨拶状ドットコムは全体的にバランスの取れており、検索条件が豊富で気に入るものを見つけやすいサービスです。


結婚報告テンプレートの種類が豊富なのも嬉しいですね。
サイトによっては数種類しか用意されていないこともありますが、
・縦/横
・干支柄
・モダン
・スタイリッシュ
・和風デザイン
など、素敵なものが揃うので新婚さんにおすすめ!
・写真印刷の種類:スタンダード、プレミアム
・送料:無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:無料
・お試し印刷:なし
・オリジナルデータの持ち込み:不可
\ 年賀状を作ってみる /
しまうまプリント|Tポイントが使える・お試し印刷あり


フォトブックのイメージが強いしまうまプリントですが、年賀状サービスにも気合が入っています。
デザインは今風のかわいらしい雰囲気のものが多く、結婚報告デザインも豊富です。
プレミアムな印刷はありませんが、お試し印刷が無料なので実際に手元で仕上がりを確認してから注文できますよ。
またしまうまプリントではTポイントが使えます!
- 利用金額税抜き200円=1ポイントたまる
- Tポイント1ポイント=1円として使える
普段からTポイントを使っている方は、ポイントがたまる・使えるチャンスです。
・写真印刷の種類:写真仕上げ、印刷仕上げ
・送料:無料
・宛名印刷:無料
・宛名印刷:無料
・お試し印刷:あり
・オリジナルデータの持ち込み:OK
\ 年賀状を作ってみる /
新婚さんが写真入りの年賀状を出すメリット
新婚さんが年賀状を出すことにはこんなメリットが。
- 結婚式や前撮りの写真が使える
- 結婚式参列のお礼を添えられる
- 近況報告ができる
- 引っ越し先の住所をお知らせできる
それぞれ解説していきます。
結婚式の写真が使える
新婚さんの年賀状には結婚式の写真を活用できます。
前撮り写真は招待状や当日のウェルカムスペース、ムービー、ペーパーアイテムなど多方面に活用できますが、結婚式で撮影した写真は意外と使いどころがありませんよね。
- 結婚式直後に手元にあるのは参列者が撮影してくれた写真だけ
=式直後に使うのは参列者撮影の写真 - カメラマン写真を受け取れるのは1~2か月後
=SNSに載せるぐらいしか使い道がない…
せっかく高いお金をかけて素敵な写真を残してもらったのに、使いどころがないのはもったいない……


これは結婚1年目の私が実際に送った年賀状ですが、3枚の写真のうち1枚は結婚式のものを活用しました。
結婚式の写真だけでなく、前撮り写真や新婚旅行の写真を活用できるのも嬉しいポイントですね。



せっかくの素敵な写真を年賀状に活用しましょう。
また両親や祖父母には結婚式のアルバムを作成してプレゼントする方も多いですが「アルバムはヘビーすぎるな…」と感じる場合は年賀状で写真を送るのもいいアイデアですね。
アルバムをどこで作成するか迷っている方は「結婚式アルバムは外注しよう|おすすめのフォトブックサービスを比較」の記事を参考にしてくださいね。
結婚式参列のお礼を添えられる|文例つき
結婚式に来てくれたゲストには、お礼の一言を添えられます。
「お礼状を送るほど大層な間柄ではないな」という時こそ、年賀状にさりげなく添えられておすすめですよ。
・昨年は結婚式にご参列いただき 誠にありがとうございました
・結婚式ではあたたかいスピーチをいただき ありがとうございました
・遠方からのご参列誠にありがとうございました
・ご祝辞でいただいたお言葉を胸に 精進して参ります
・私共の結婚式に際しまして 格別のお心遣いをいただき まことにありがとうございました
・結婚式の際は遠方からお越しいただきありがとうございました
・おかげさまで二人とも元気で順調な結婚生活を送ることができています
・おかげさまで新しい生活にも慣れ 無事に初春を迎えることができました
・遠方から結婚式に来てくれてありがとう
・結婚式では素敵なスピーチとあたたかい祝福を本当にありがとう
・結婚式では最高の余興をありがとう!
・〇〇が結婚式に来てくれたお陰で忘れられない大切な日になりました
新婚だからこその年賀状文例
また新婚だからこその文としてはこういったものがあります。
・お近くにお越しの際はぜひお立ちお寄りください
・夫婦として初めての新年を迎えることができました
・今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いします
・まだまだ未熟な二人ですが 今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
あくまでも一例なので、間柄によって敬語の具合いを調整してくださいね。
近況報告ができる
独身時代の新年の挨拶といえば「仲の良い友人」との間で交わすものでしたが、結婚してからは大きく変わります。
- 祖父母や親族
- お世話になった恩師や上司
仲の良い人よりも「お世話になっている人」への役目が強くなります。
- 新しい生活に慣れたこと
- 新婚生活を満喫していること
- 来年(本年)への抱負
年賀状では昨年のお礼と共に、近況報告をすると喜ばれることでしょう。
引っ越し先の住所をお知らせできる
結婚と同時に引っ越しをした場合、年賀状が引っ越し報告の役割も果たしてくれます。
仲の良い友人の場合は「また遊びに来てね」といった言葉を添えるのも良いですね。
まとめ|新婚さんは年賀状を出そう!
この記事では、新婚さんが年賀状を出すべきメリットと、おすすめの印刷サービスについて紹介しました。
スマホアプリで サクッと作りたい | スマホで写真年賀状 ▶その他年賀状アプリ |
おしゃれな デザインがいい | 年賀家族![]() ![]() GLAM PRINT |
お試し印刷で 仕上がりイメージを 把握したい | 年賀家族![]() ![]() GLAM PRINT しまうまプリント |
Tポイントを ためたい・使いたい | しまうまプリント |
デザインデータを 持ち込みたい | ネットスクウェア rakpo しまうまプリント |
プレミアムで 綺麗に印刷したい | ふみいろ年賀状 ネットスクウェア 年賀家族 ![]() ![]() rakpo 挨拶状ドットコム |
安く作りたい、手軽に作りたい場合はスマホで写真年賀状のアプリがおすすめ。
スマホからサクサクっと作成できて30分もあれば年賀状が完成します!しかも安い!
アプリのダウンロード、デザイン作成だけなら無料なので、気に入るデザインがあるか一度試してみてくださいね。
\ 無料でデザインを作ってみる /
年賀状作成はアプリが手軽!
▶年賀状アプリについてもっと知りたいならこちら
:年賀状作成4大アプリを比較しました
オシャレデザインでのイチオシはシンプルなデザインがかわいすぎるGLAM PRINTです!

